こんにちは。
実は、小さい頃に家族と地球博に来たことがあり、今回行くのはなんと 約20年ぶり。
…とはいえ、正直 ほとんど何も覚えていません。
ジブリパークでまず向かったのは、ハウルの動く城、魔女の宅急便のパン屋さんやキキの実家などがあるエリア。
映画の世界で見たままの世界館が実際にあり、まるで物語の中に入ったような気持ちになりました。


建物の中は撮影ができなかったのですが、引き出しを開けたり、小物を触ったりしてOKということで、ついつい夢中で引き出しを開けまくってしまいました(笑)
細かいところまで作り込まれていて、ジブリの世界に迷い込んだような不思議な体験ができました。
それからもう一つ面白かったのが、「食べるを描く。」という企画展です。(ここも撮影NGでした…)
この企画展では、ジブリの美味しそうなご飯のシーンがどうやって生まれているのか、実際のシーンの動画、絵コンテ、原画の展示とともに解説されていて、
「あの名シーンがこうやって描かれてるんだ!」と驚きと発見がたくさんありました。
観ているうちに、映画をもう一度観たくなるくらい食べ物の描写の魅力を再発見できて、本当に面白かったです。
今回は5時間ほどの滞在だったので、かなり急ぎ足で回ることになってしまいましたが、次はもっとゆっくり時間をかけて、じっくり堪能したいなと思います。
まだジブリパークに行ったことがない方がいたら、ぜひ一度訪れてみてください!